父:エピファネイア
母:アロマティコ
母父:キングカメハメハ
今シーズンの1頭目は新種牡馬のエピファネイア産駒からファートゥアを指名しました。5月締め切りの日刊競馬POGでも選んでいる馬です。サンデーのカタログ写真を見ていたときに「お、これはヤバいのがいるな」と思いました。ファートゥアは出資馬のポレンティアの次に指名を決めた馬なので実質1頭目に選んだ馬だと言えます。オークスではポレンティアと1着を争う予定なので両馬とも順調に行って欲しいです(笑)
牝馬にしては体が立派すぎると思って(1つ前の更新写真)一時は指名をやめようかとも考えたのですが、最新の写真や別の写真を見て問題ないと判断しました。なので初戦の1400という距離が短いのは間違いないと思うのですが、負けたとしても距離延長の2戦目で快勝してくれると思うので取りこぼしも想定済みでの指名となります。ノーザンファームのルメール優先主義による合わない距離での無駄使いは本当にやめて欲しいです。
ファートゥアは配合も素晴らしいです。ミッキースワローの配合についてブログを書いたことがありますがそれと同じです。エピファネイアの母がシーザリオなので、母父キングカメハメハの馬と配合すると血統表にリオンディーズができあがります。なのでエピファネイア×ロードカナロアも成功すると思いますし、リオンディーズ×シンボリクリスエスの配合馬も大注目です。エピファネイアとリオンディーズは種牡馬としてかなりのアドバンテージがあると思います。
調教はビュアーで確認できましたがブルトガングを全く相手にしていない余裕の走りでした。気性面に危うさがあるということなのでそこだけが心配です。ロックディスタウンのようにならないことを祈ります。